107件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

稲沢市議会 2021-09-14 令和 3年第 5回 9月定例会-09月14日-02号

総務部長平野裕人君)  防災マップ作成時の算定では、机上の数字ではございますが、南海トラフ地震を想定した場合、発災後1時間での参集可能人数は約100人、6時間で約500人、発災後12時間以上経過した場合は約550人となっております。以上です。 ◆4番(黒田哲生君)  実際このような災害が起きれば、職員の皆さんもただ自分だけ登庁するというわけにはいきません。

瀬戸市議会 2020-12-18 12月18日-05号

高齢者グループでは井戸端会議健康教室など、子育てグループでは体験学習里山整備防災防犯グループでは救命講習会防災マップ作成など、公共交通グループでは都市計画課と連携しコミュニティバスについて協議などをしている」との答弁がなされ、質疑を打ち切り、討議を行い、特に討議もなく、採決の結果、第94号議案は賛成多数で原案のとおり可とすることに決しました。 

安城市議会 2019-12-03 12月03日-02号

そのほかにも、各自主防災組織運営費資機材購入費及び地区防災マップ作成費に対し補助金の支給をしています。 新たな取り組みとしましては、地域の実情に沿った地区防災計画の策定を推進し、その計画に基づいた訓練を継続して実施することにより、顔の見える関係が構築され、地域防災力をより高めていくことができると考えています。 

瀬戸市議会 2019-03-08 03月08日-04号

消防長森山修次) 防災マップ作成後の次のステップにつきましては、防災マップを活用した避難訓練などを実施し、地区皆さん地区防災マップ内容を共有していただくとともに、防災上の課題災害時に必要なさまざまな視点で洗い出し、防災マップを含め、地区防災計画を継続的に更新できるよう支援してまいります。 ○長江公夫議長 高桑茂樹議員

大府市議会 2019-02-28 平成31年 2月28日総務委員会−02月28日-02号

内訳としましては、同報無線操作卓更新委託料減額が2,499万8,000円、Jアラート機器更新委託料減額が149万4,000円、防災マップ作成委託料減額が464万9,000円でございます。  減額の理由につきましては、委託において入札差金が生じましたので減額するものです。  このうち、防災マップ作成は、補助を受けての事業ですので、14ページを御覧ください。  

岡崎市議会 2018-12-05 12月05日-21号

共助推進には、自主防災組織活動活性化を目的として、平常時や災害発生時における自主防災組織の役割や活動について説明を行う、自主防災活動説明会市内10カ所で毎年開催しているほか、災害時に必要な資機材整備に係る補助制度、町防災マップ作成時の印刷経費全額負担などの支援を実施しております。 また、共助推進を図る上で基本となるのが地域コミュニティです。

豊田市議会 2018-09-18 平成30年予算決算委員会 地域生活分科会( 9月18日)

補助金積算根拠防災マップ作成支援の考え方をお聞きします。 ○分科会長古木吉昭) 大内課長。 ○防災対策課長大内紀哉) マップ作成にかかる補助金上限額は35万円に作成単位となる自治区、または、自主防災会世帯数に300円を乗じた額を加算したものとしております。  また、作成に当たって研修会ワークショップ等を開催する場合、10万円を上限講師料を加算できることとしております。

豊田市議会 2018-06-12 平成30年 6月定例会(第3号 6月12日)

防災マップ作成段階において、自主防災会住民の皆様が、危険箇所避難経路を把握できるとともに、その後の避難訓練での活用や、配布されたマップもとに、家庭で話し合った避難経路などの内容を書き込むなど、効果的に活用されています。  以上です。 ○議長(鈴木 章) 日惠野議員。 ○38番(日惠野雅俊) 次に、小項目3、洪水避難訓練実施状況課題についてであります。  

扶桑町議会 2018-03-27 平成30年第1回定例会(第7日 3月27日)

また、防災マップ作成事業木造住宅耐震改修補修事業の拡充は、扶桑町民安心・安全につながるものと考えます。  計画的な土地利用推進事業として、国道41号沿線地区都市計画事業は、新たなまちづくり拠点開発区域として、本町活性化につながっていくものと思います。小渕江南線整備に伴う側道等町道用地取得等事業では、周辺住民生活道路などの安全対策部分見直しが行われます。

扶桑町議会 2018-03-15 平成30年総務建設常任委員会( 3月15日)

また、防災マップ作成事業木造住宅耐震改修補助事業の充実は、扶桑町民安心・安全につながるものと考えます。  計画的な土地利用推進事業として、国道41号沿線地区都市計画事業は、新たなまちづくり拠点開発区域として本町活性化につながっていくものと思います。小渕江南線整備に伴う側道等町道用地取得等事業は、周辺住民生活道路等安全対策部分見直しが行われました。  

岡崎市議会 2018-03-02 03月02日-03号

また、5の柱、防災力を高めるでは、防災指導員制度の構築、町防災マップづくり地区防災マップ作成への支援など、地域防災力向上に関する項目を掲げております。 南海トラフ地震被害想定もとに、全庁を挙げて検討を行ったものでございまして、これらの事項が地震対策アクションプランにおける主要な施策に該当するものと考えております。 

扶桑町議会 2018-03-01 平成30年第1回定例会(第1日 3月 1日)

その下の防災マップ作成業務委託料で373万7,000円を計上しております。これにつきましては、地震水害を一緒にしてわかりやすい防災マップを、これにつきましては県の補助金を利用して作成をしまして全戸に配布をする予定にしております。  また、249ページをごらんいただきたいと思います。  上から3行目にございますが、老朽化した避難所看板の取りかえを、こちらも県補助を利用して行います。  

豊田市議会 2017-09-19 平成29年予算決算委員会 地域生活分科会( 9月19日)

主な内容として、防災マップ講座では、防災マップ作成に必要な知識と、地域危険箇所確認方法を習得し、家庭向け常食のつくり方講座では、多くの親子が楽しみながら、非常時備えの大切さを感じる取組としました。これらの企画展等取組により、個人来場者約1,600人の増加につながったと考えています。  以上です。 ○分科会長清水郁夫) 杉本委員

豊田市議会 2017-09-19 平成29年予算決算委員会 地域生活分科会( 9月19日)

主な内容として、防災マップ講座では、防災マップ作成に必要な知識と、地域危険箇所確認方法を習得し、家庭向け常食のつくり方講座では、多くの親子が楽しみながら、非常時備えの大切さを感じる取組としました。これらの企画展等取組により、個人来場者約1,600人の増加につながったと考えています。  以上です。 ○分科会長清水郁夫) 杉本委員

北名古屋市議会 2017-09-07 09月07日-02号

豊田市では、自主防災マップ作成補助金制度普及啓発により、市内328の自主防災会のうち約220が自主防災マップ作成しています。また、自主防災マップの制作には、民間との連携により地図メーカー防災関連資格を持つ社員が自主防災マップ普及促進会議でのファシリテーターや講師マップづくりに使用する住宅地図の提供などを行ったそうです。 

豊田市議会 2016-09-26 平成28年予算決算委員会( 9月26日)

続いて、歳出9款1項5目のうち防災意識普及啓発費について、「自主防災マップ作成進捗状況作成していない自主防災会への今後の方針はどのようか」という質疑があり、「平成27年度までに201の自主防災会自治区で作成済みで、平成28年度は、八つ自主防災会自治区がマップ作成に取り組んでいる。防災マップ共働作成事業は、地域備えとしての防災を主体的に考える重要なツールであると認識している。

豊田市議会 2016-09-26 平成28年予算決算委員会( 9月26日)

続いて、歳出9款1項5目のうち防災意識普及啓発費について、「自主防災マップ作成進捗状況作成していない自主防災会への今後の方針はどのようか」という質疑があり、「平成27年度までに201の自主防災会自治区で作成済みで、平成28年度は、八つ自主防災会自治区がマップ作成に取り組んでいる。防災マップ共働作成事業は、地域備えとしての防災を主体的に考える重要なツールであると認識している。

豊田市議会 2016-09-20 平成28年予算決算委員会 生活社会分科会( 9月20日)

分科会委員水野博史) それでは、予算執行実績報告書282ページ、9款1項5目災害対策費、6防災意識普及啓発費(7)防災マップ共働作成支援補助金から、平成27年度には補助金を1年間延長したと説明がありましたが、現在の自主防災マップ作成進捗状況をお聞きします。 ○分科会長安藤康弘) 村上課長。 ○防災対策課長村上光彦) 平成27年度までに201の自主防災会自治区で作成済みとなっております。

豊田市議会 2016-06-21 平成28年生活社会委員会( 6月21日)

(3)では、特に避難体制の強化や、防災マップ作成等による避難行動支援とともに、豊田安全安心フェスタ市民総合防災演習など、効果的な防災減災プログラムなどにより、地域防災力向上を図っていきます。  以上で、社会部重点目標説明を終わります。 ○委員長安藤康弘) 松永働推進室長。 ○共働推進室長松永浩行) お手元の資料1をごらんください。